top of page

ACTIVITY

マザーズランチ会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014年 10月16日(木)

新宿のお店にてマザーズランチ会をしました。

ジュニアの例会はほぼ外出活動がメインなので保護者が当事者のことについてじっくりと相談&報告やコミュニケーションを兼ねての食事会となりました。

参加者 8名(内 大学生1名)

 

以下、おしゃべり内容です。

 

★ 大学合格をしてほっとしている。これからがまた山を越えなくては・・・

  (大きな拍手!(^^)!おめでとう)

 

★ 先日の大型台風情報に本人が拘ってしまい一日パソコン前で情報をみていた。

  気圧が低くなるに連れて「自分の身体は大丈夫なのか?」と訴えることが多かった。

  親からのアドバイス・・・『ご飯食べているから大丈夫だよ(;'∀')』…

 

★ 進路に迷いがある。現在の学校は「Kさんは特別支援学校が良いのでは?」とアドバイスされるが本人は普通高校を希望。

 

★ 最近、体調が良くないのか?ちょっと心配。

 

★ 新しい学校に馴染んでいるようだけど周囲にしつこくアピールをしているようだ。迷惑かけながら新しい刺激を受けながら、悩みながら成長してくれたらと思っている。

 

★ まだ就労には繋がっていないが元気に作業所通勤している。

 

★ 学校生活が終わったら相談先はどこにしたら良いのか?

 

★ 子どもが話の食い違いや勘違いが多い。皆さんの話を聞いたらと納得できたことがあった。

 

 などなど・・・上記書ききれないことの内容に盛り上がりました。(^O^)

 皆さんの日頃の行動や想いなど聞くと参考になることが沢山ありますね。私自身、落ち込んでいる時も「あ~この人はこんな風に工夫してきたんだ。見習おう」と考えさせられることもあります。

 

 そして今回、高次脳機能障害について卒業論文を作成中されている東京学芸大学総合社会システム部大学4年の江藤瑞希さん。

 江藤さんが小児高次脳の保護者の話を伺いたいとランチ会に参加してくれました。(^O^) 社会福祉士受験を間近に控えているそうです。

 この障害に興味を持って仕事を活かされると私たち家族にとって嬉しいことですね。江藤さん ファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o

 

 次回のマザーズランチ会は 来年5月~6月予定です。

 

bottom of page