top of page

ACTIVITY

第29回 ハイリハジュニア定例会

2018年2月10日(土)今年度活動場所の話し合い&会の運営について 

活動場所:江戸川区小松川区民館

参加者:当事者 8名 家族参加者 8名 支援スタッフ 2名 見学者 2名 合計名 20名

今年の活動場所を話し合いました。DVD観賞予定でしたが、ちょっとしたトラブルあり、またの機会に観賞予定です。(^^;

以下、感想です。

🎵今回、息子は欠席でした。私が帰宅してすぐに「どこに行くの?どこに決まったの?」と聞いてきました。ジュニア例会が楽しみのようです。話し合いの時、みんな自分の意見を言えて凄いなと思いました。息子もそんな風に成長して欲しいです。

🎵当日は色々気を遣わせてしまいました。自分の遣りたいことには固執し他の人の想いや考えにはなかなか考えが及ばない事、それをいつまでも引きずることですかね。ハイリハでは皆さんがわかってくれるからわがまま言っていいかと思ってた・・と。

🎵輪になってトランプをしている様子が楽しそうです。会に参加する度、子供同士の関わりが増え嬉しく思ってます。また、行きたい場所や意見をしっかり言えるのは素晴らしいと感じました。

🎵例会の外出先については今まで気づかなかったが、色々なニーズがあって驚いた。

🎵諦めずに粘り強く自分の意見を言えるのは、長所だと思った。

🎵「Mちゃんからもらったチョコレートが美味しかった。」帰宅してからジュニアHPを検索してみてたので何かしら思う事はあったようです。

🎵仕事や習い事の都合でたまにしか参加できませんが、いつも自然に受け入れてもらえて、有難く思っています。ゆっくり話をしたり、カードゲームをするのも良いなと感じました。

 

💛活動場所について一人ずつ意見を聞くと「どっちでも、どこでもいい」というメンバーがほとんど。T君は「同じ障害の人のところ(就労施設)に行きたい」と言いました。T君父から「就労施設ではなく、子どもたちは楽しいところに行きたいのでは?」という意見がでて、メンバー全員賛同(笑)K君、M君は「お出かけより、室内でまったりが良い」という意見もでました。 6、8、10月は候補を2つほど挙げ、今日出た案は最優先とし、4月定例会で最終決定となりました。 (穴澤)

 

★当面の会の運営について

-報告

・ハイリハキッズ、ハイリハジュニア、ハイリハJOBで参加年齢、運営を見直している。

-意見

・進学についての話し合いがしたい。中学生が入ってくるなら、JOBの活動より進学についての話し合いの方がニーズが高くなってくるのでは?

・ママランチ会で進学について話し合うのもいいが、キッズの定例会のように専門職スタッフ、行政、教育関係者に参加してもらい、グループワーク形式でじっくり話し合いたい。

・今はジュニアの活動の中にハイリハJOBを置いてほしい。当事者中心の定例会(お出かけ)、ハイリハJOB、家族の話し合い、この3つを中心にそれぞれ世話人を決めて運営し、その情報をジュニアで共有したい。などなど。

 

- 4月の定例会で、今後の運営、世話人体制を再考となりました。(中村)

★当事者から活発な意見が出て、頼もしく思いました。司会進行していただいた方々、ありがとうございました。次回例会は4月22日(日)10時~17時 江戸川区東部区民館にて (穴澤)

bottom of page